ご祝儀袋を可愛くリメイク!素敵な小物の作り方♡

一生に一度、大切な人からいただくご祝儀。
新郎新婦をイメージして、選んでくださったものをただ捨てる…なんて辛いですよね!

そこで、今ではご祝儀袋をDIYされる方が多数♡
様々な小物の作り方をご紹介します♪

①箸袋

頂いたご祝儀袋が一つずつ柄が違うから、世界に一つだけの特別なデザイン♡
和紙の柄と水引の組み合わせが豪華!
お正月や節句、イベントで家族みんなが集まる時用の特別な箸袋として使えて、お客様も喜んでくれること間違いなし♪

【箸袋*作り方】

▼用意するもの
ご祝儀袋、定規、カッター、テープ

1)ご祝儀袋と水引を離して中表にして広げて、袋の口の折り目より上をカット。
(折れ線の少し下を切ると綺麗にできます)
2)左側の折り目から左4cmくらいのところを縦にカットし、同様に折り目から右6~8cmのところを縦にカット。
3)左側の4cm幅の方を中に折りこんで、合わせて右側を折り重ねます
4)下の折り目の部分を上に折り曲げます
5)水引を袋の幅に合わせてカットし、重なる部分を少し残してテープまたは両面テープで貼り付けます
5)ひっくり返してできあがり!

②水引きアート

一生残るアートに!
水引のみで重ね合わせることで、華やかさを◎
結婚式という一生の記念をいつでも見れるようリビングや廊下に飾れます♪

【作り方*水引きアート】

▼用意するもの
画用紙、ハサミ、のり

1)画用紙にご祝儀袋の柄部分を貼付け
2)水引き部分をお好みで貼付けて完成!
※真ん中に新郎新婦の2人の写真や、結婚式全員の集合写真をはって写真立てのようにするのもおすすめです♡

③封筒

手紙を書くときはもちろん、親しい人に当日に撮ったウェディングフォトを入れて渡しても喜ばれそうなご祝儀袋を使ったリメイク封筒!ポチ袋として小さい封筒にすれば、お年玉をいれたりちょっとしたプレゼントを渡すときにも利用できます♪

【作り方*封筒】

▼用意するもの
ハサミ,カッター,ボンドorのり

1)水引とご祝儀袋を離して両端の要らない部分を切り、袋をサイズに合わせてカットします
2)端を貼ったら水引をつけてできあがり♡

④水引きリース

お部屋をぐんっと華やかにしてくれる水引きリース!
2人の思い出をいつでも近くに感じられるアイテムに。簡単に作れるので結婚式後の落ち着いたときにさっと作れるアートです♪

【作り方*水引リース】

▼用意するもの
ボンド

1)希望のリースの大きさの円を紙に書きます
2)お気に入りの水引を円の上に置き、張り付けていきます
これだけで完成♡

 

いかがでしたか?
ぜひ一生の記念に、ステキな小物を利用してくださいね♪